MENU
  • ブログ用語集(ガイド)
  • ブログ運営基礎知識
  • SEOノウハウ
  • ブログ収益化
  • WordPress
  • Webデザイン
  • PC
  • サービス一覧
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談

【デモページあり】ブログに雪を降らせる WordPress プラグイン 3 選

2024 9/11
WordPressプラグイン
2024/09/11

クリスマスシーズンにブログに雪を降らせてみませんか?

本記事では以下の WordPress プラグインをご紹介しています。

  • WP Snow
  • Weather Effect
  • Christmasify!

番外編として、CSS のみで雪を演出するサンプルコードも載せています(本ページ上部で使っているコードです)。

目次

雪を降らせる WordPress プラグイン

以下の環境で実際に検証しました。

  • WordPress 6.4.2
  • テーマ:Twenty Seventeen

各プラグインの動作デモページつきでご紹介します。

WP Snow

WP Snow - Best Snow Effect Plugin
WP Snow – Best Snow Effect Plugin  

「WP Snow」は、有効化しただけでサイト全体に雪を降らせてくれるシンプルなプラグイン。

[設定]>[WP Snow]で雪の大きさや色、適用したいページの指定ができます。

Font Awesome アイコンを使える機能もあるので、「雪以外」を降らせることも可能です(ページごとの変更はできず、一括指定となっています)。

WP Snow デモページ  

Weather Effect

Weather Effect
Weather Effect – Christmas, Santa, Snow Falling, Snowflake Effect  

「Weather Effect」は、シーズンごとにエフェクトアイテムを変更できます。

12 月はクリスマス、2 月はバレンタイン… と、イベントを演出したいブログに向いていますね。

エフェクトは全ページに反映されてしまうので、ページごとに表示を切り替えたい場合は「Plugin Load Filter」との併用をおすすめします。

Weather Effect デモページ  

Christmasify!

Christmasify!
Christmasify!  

「Christmasify!」は、クリスマスに特化したプラグイン。

雪の演出ほか、サンタさんを横切らせたり曲を流すこともできます。期間指定できるので、クリスマスが終わったら自動的に終了させておくとよいですね。

このプラグインも演出が全ページに適用されてしまうので、ページを指定したい場合は「Plugin Load Filter」を併用してください。

Christmasify! デモページ(音が流れます!) 

CSS で雪を降らせる方法

ページ全体ではなく一部の要素にのみ雪を降らせたいなら、CSS で調整するのがおすすめです。

雪の画像を 3 枚用意し、奥の雪は速く動かし、手前の雪は遅くすることで立体感を演出できます。

サンプルコードはこちら。

.snow_box {
	background-color: #000;
   	background-image: url(images/snow1.png), url(images/snow2.png), url(images/snow3.png);
	-webkit-animation: snow 20s linear infinite;
	animation: snow 20s linear infinite;
	width: auto;
	height: 300px;
	margin-bottom: 36px;
}

@-webkit-keyframes snow {
	0% { background-position: 0px 0px, 0px 0px, 0px 0px }
	50% { background-color: #b4cfe0 }
	100% {
		background-position: 500px 1000px, 400px 400px, 300px 300px;
		background-color: #6b92b9;
	}
}
@keyframes snow {
	0% { background-position: 0px 0px, 0px 0px, 0px 0px }
	50% { background-color: #b4cfe0 }
	100% {
		background-position: 500px 1000px, 400px 400px, 300px 300px;
		background-color: #6b92b9;
	}
}

実際に適用すると、このように演出してくれます。

まとめ

以上、ブログに雪を降らせる WordPress プラグインのご紹介でした。

あまりやりすぎると記事が読みづらくなってしまうので、トップページやイベントページのみに適用したほうがよいかもしれません。

クリスマスやハロウィンなどのイベントシーズンにぜひ使ってみてください。

WordPressプラグイン

著者

SEO コンサルタント 瀬尾

瀬尾 真

SEO コンサルタント

Web 歴 20 年以上の SEO コンサルタント。ライティング業務ほか、サイト制作・コンテンツ販売・メディア運営代行業務を行っています。当サイト(セオリコ)では、おもにブログ初心者向けのノウハウを配信。

ココナラでは WordPress エラー修正やハッキング修復、Search Console 分析サービスをご提供しています(年間400件以上対応)。

X (Twitter)
ココナラ
マシュマロ
お問い合わせ

関連記事

  • Easy Username Updater
    WordPress ユーザー名を変更できる「Easy Username Updater」の使い方
  • 日本語サイト必須プラグイン「WP Multibyte Patch」設定方法
  • Really Simple SSL
    Really Simple Security の使い方|WordPress 常時 SSL 化(HTTPS 化)プラグイン
  • カテゴリー整理
    WordPress ブログのカテゴリーを整理する手順と最適化のヒント
  • SEOプラグイン
    WordPress に SEO プラグインは必要? 導入するさいの注意点
  • All in One SEO vs Yoast SEO-おすすめのプラグインはどちらか
  • CSVで引っ越し
    Ultimate CSV Importer|CSV でブログ記事をインポート・エクスポートする方法
  • .wpressファイルを展開
    All-in-One WP Migration のファイル(.wpress)を展開する方法 3 選
  1. セオリコ
  2. WordPress
  3. WordPressプラグイン
  4. 【デモページあり】ブログに雪を降らせる WordPress プラグイン 3 選
Category
  • ブログ運営法
  • ブログ収益化
  • SEO
  • Webデザイン
  • WordPress
  • PC
Service
  • ブログ個別サポート
  • Google AdSense 審査対策
  • WordPress エラー修復
  • Search Console 分析
WordPress Plugin
  • Link Map Insights
Information
  • ブログ用語集(ガイド)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • セオリコ運営者情報
  • コンテンツポリシー
  • プライバシーポリシー
  • X (@seoryco)

© seoryco.

  • お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次