MENU
  • ブログ用語集(ガイド)
  • ブログ運営基礎知識
  • SEOノウハウ
  • ブログ収益化
  • WordPress
  • Webデザイン
  • PC
  • サービス一覧
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談

用語解説:ブログ(ウェブログ)

2024 9/22
2024/09/22
ブログ(blog)

ウェブログ(weblog)の略称。

システムとしてのブログは、投稿が時系列順に並び、RSS やトラックバック機能をもつソフトウェア・サービスを指します。専用エディターが用意されており、HTML の知識がなくても作成・公開できるのが特徴です。

内容としてのブログは、日記やニュースの投稿がメインでしたが、現在は一般的なノウハウなど普遍的な情報を配信するのにも使われています。「WordPress で作成した個人サイト=ブログ」という認識が強いかもしれません。

日本では、ブログが誕生する前に日記サイトが広く使われており、日記サイト → ブログサービスへの乗り換えが流行のきっかけとなりました。

無料ブログと WordPress

ブログは、「無料ブログ」と「WordPress」という括りで見られることがあります。

無料ブログ「アメブロ」や「はてなブログ」など、メールアドレスがあればだれでも簡単に始められる。広告が非表示になる有料プランが用意されているサービスもある。
WordPressレンタルサーバーにインストールして使うため、無料ブログよりやや難易度が高いものの、自由度は高い。

どちらも一長一短で、どちらが総合的に優れている、ということはありません。

無料ブログのメリット

  • Web に関する専門知識はいらない
  • 執筆に専念できる
  • ブログサービス内でアクセスを集めやすい

WordPress のメリット

  • 自由度が高く、何でもできる
  • 細部にわたるまで SEO の調整ができる
  • WordPress に関する情報がたくさんある

無料ブログのデメリット

  • カスタマイズに制限がある
  • 収益化手段が制限されていることがある
  • 規約違反で削除されることがある

WordPress のデメリット

  • Web に関する最低限の知識が必要
  • メンテナンスの手間がかかる
  • アクセス数を伸ばすのが難しい

目的に合わせて選択しましょう。

どちらも実際に使ってみるのがおすすめです。

関連記事

  • ブログ初心者が最低限覚えておくべきブログの書き方 6 ヶ条
  • WordPress ブログ初心者がアクセス数を増やす具体的な方法
  • 読みやすいブログ記事を書くための基本とライティングテクニック
  • ブログで日記を書いて稼ぐコツ&サブブログとしての活用方法

著者

SEO コンサルタント 瀬尾

瀬尾 真

SEO コンサルタント

Web 歴 20 年以上の SEO コンサルタント。ライティング業務ほか、サイト制作・コンテンツ販売・メディア運営代行業務を行っています。当サイト(セオリコ)では、おもにブログ初心者向けのノウハウを配信。

ココナラでは WordPress エラー修正やハッキング修復、Search Console 分析サービスをご提供しています(年間400件以上対応)。

X (Twitter)
ココナラ
マシュマロ
お問い合わせ

関連記事

  • 用語集 セオリコ
    用語解説:301 / 302 リダイレクト
  • 用語集 セオリコ
    用語解説:Google アナリティクス
  • 用語集 セオリコ
    404 エラーになる原因と検索への影響
  • 用語集 セオリコ
    用語解説:サーバー
  • 用語集 セオリコ
    用語解説:アフィリエイト
  • 用語集 セオリコ
    用語解説:SEO(Search Engine Optimization / 検索エンジン最適化)
  • 用語集 セオリコ
    用語解説:Google Search Console
  • 用語集 セオリコ
    用語解説:WordPress
  1. セオリコ
  2. 用語集
  3. 用語解説:ブログ(ウェブログ)
Category
  • ブログ運営法
  • ブログ収益化
  • SEO
  • Webデザイン
  • WordPress
  • PC
Service
  • ブログ個別サポート
  • Google AdSense 審査対策
  • WordPress エラー修復
  • Search Console 分析
WordPress Plugin
  • Link Map Insights
Information
  • ブログ用語集(ガイド)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • セオリコ運営者情報
  • コンテンツポリシー
  • プライバシーポリシー
  • X (@seoryco)

© seoryco.

  • お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 検索
  • 目次
  • トップへ