MENU
  • ブログ用語集(ガイド)
  • ブログ運営基礎知識
  • SEOノウハウ
  • ブログ収益化
  • WordPress
  • Webデザイン
  • PC
  • サービス一覧
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談

ブログ初心者向けのオンラインサロン・塾・スクール・コミュニティまとめ

2024 9/18
ブログ運営
2024/09/18

初心者ブロガーを対象としたオンラインサロンや塾は、2016 年から 2017 年あたりにかけて激増しました。

プロブロガーが運営するもの、みんなでワイワイやるのが目的のもの、とにかく稼ぐことに重点をおいたもの。いろいろありますね。

同様のサービスがどれくらいあるか調べてみたので、まとめてご紹介します。

2024 年現在、掲載しているサービスはほとんど終了していますが、過去の備忘録として残しています。

目次

期間に定めのない月額制サービス

月額制サービスでは、ほとんどが Facebook グループなどのコミュニティと、ノウハウを提供する専用サイトで成り立っていることが多いようです。

決済は Synapse などのプラットフォームや PayPal を通じて行われます。月払いの銀行振込に対応しているサービスはほとんどありませんでした。

以下、順不同・敬称略でご紹介していきます。

イケハヤメディアラボ

イケハヤメディアラボ
イケハヤメディアラボ

※2017 年夏に閉鎖したようです

運営者イケダハヤト
参加料金4,980 円/月
決済方法Synapse
クレジットカード・PayPal・銀行振込(6ヶ月単位)

ブロガー対象オンラインサロンの草分けですね。

2016 年 4 月に「イケハヤブログ塾」から「イケハヤメディア研究所」になりました。

初心者向けのコンテンツをそろえながらも、もっと上級を目指す内容となっているようです。

Blogger’s Boot Camp

Blogger’s Boot Camp
Blogger’s Boot Camp

※2017 年 6 月 30 日に閉鎖したようです

運営者タクスズキ
参加料金4,980 円/月
決済方法PayPal

Facebook グループでの交流をメインとし、アクセスアップや集客ノウハウの共有・マネタイズのコツが解説されているようです。

また、定期的なブログソン(みんなで同じ時間にブログを書いて更新を報告していく)も行われているようですね。

「ブログを始めてすらいない、というか始め方がわからない」方が最初の壁を乗り越えられるよう、アシストするのが目的のサロンです。

ヨッセンスクール ブログ科

ヨッセンスクール
ヨッセンスクール ブログ科  
運営者ヨス
参加料金4,980 円/月
決済方法PayPal

ブログを本気で書いている人、これから書いていきたいと思っている人のためのコミュニティ。

主催者であるヨスさんからの一方的な情報提供だけでなく、メンバー同士の交流によるモチベーションの向上とブログの成長を促す「双方向コミュニケーション」がウリのようです。

好きなことを書きながらも検索流入を増やすノウハウを知りたい方にふさわしいでしょう。

Blog Marketing School

Blog Marketing School
Blog Marketing School  
運営者松原潤一
参加料金7,980 円/月
決済方法PayPal

おもに WordPress で集客したい方向けのオンラインスクールです。

「仕事につながる人脈が見つかる」とのことなので、すでにネットビジネスを展開していたり何かしらのビジネスを立ち上げることを目的としている方、仲間を見つけたい方にふさわしいでしょう。

Zoom を使った WEB セミナー・相談会も行われているようです。

UP Blog デジタルマーケティングアカデミー

UP Blog オンラインスクール
UP Blog オンラインスクール  
運営者佐藤旭
参加料金5,000 円/月
25,000 円/月
50,000 円/月
決済方法PayPal

こちらも WordPress での集客がメインのようです。

ブログからの集客だけではなく、SNS や Facebook 広告を活用したい方に向いているかもしれません。

ワークショップ(39,800 円)やコンサルティング(360,000 円/3 ヶ月~)といったサービスも提供されています。

たろうクラブ

たろうクラブ
たろうクラブ

※2017 年(?)閉鎖したようです

運営者タロウ
参加料金3,000 円/月
決済方法PayPal
銀行振込(半年単位)

初月半額に加え、返金保障もつけられています(条件あり)。

どのジャンルでも 50 万以上稼げるようになった方法を教えてくれるコミュニティ、とのことなので、ブログアフィリエイトに興味がある方に向いているかもしれません。

明記されていませんが、おそらく WordPress 推しです。

主婦ブログステップアップ塾

主婦ブログステップアップ塾
主婦ブログステップアップ塾

※2019 年現在、活動されていないようです

運営者本多メグ
参加料金6,000 円/月
教材費として別途 1,500 円
決済方法PayPal

ブログ初心者のなかでも主婦(夫)に的を絞ったオンラインサロン。

検索サイトや SNS からの流入を増やすのではなく、ブログランキング攻略がメインのようです。

参加条件がありますが、「主婦ブロガーとして月 1 万円を稼ぐ」という最初の一歩を踏み出したい方に向いているかもしれません。

イントラサロン(旧:八木仁平のブログカレッジ)

八木仁平のブログカレッジ
イントラサロン

※ブログカレッジ・イントラサロンともに募集停止中のようです

運営者八木仁平
参加料金4,800 円/月
決済方法PayPal

若さと勢いが感じられる初心者向けコミュニティ。特待生制度もあるようです。

推奨ブログは、たぶんはてなブログと WordPress だと思います。

「若いうちにいろいろやってみたい」「顔出しで自分を売っていきたい」という方に向いているでしょう。

ブログガレージ

ブログガレージ
ブログガレージ

※2019 年現在、活動されていないようです

運営者ヒキコモリズム井上
参加料金980 円/月
決済方法PayPal
銀行振込(3ヶ月単位)

卒業制度があり、条件をクリアすれば以降無料で参加できるようです。

“ このサロンはブログノウハウを学ぶサロンではない。ブログを使ったマイビジネス構築をするサロンだ。” とのことで、まずは自分で調べて問題解決することが推奨されています。

ブログで発信することを仕事にしたい方に向いているでしょう。

BLOGGERS TEA PARTY

BLOGGERS TEA PARTY
BLOGGERS TEA PARTY

※2020 年現在、活動されていないようです

運営者PITE./fukulow
参加料金540 円/月
決済方法DMM Lounge
クレジットカード・DMM ポイント

おそらく有名ブロガーが主催するオンラインサロンでいちばん安いと思います。

リアルイベントに優先参加できるようなので、人と会うのが好きな方やオフラインでも活動の場を広げたい方に向いているでしょう。

参加者同士のシェアも積極的に行われているようです。

takada オンラインアクセスアップ塾

takadaのオンライン・ブログ塾
takadaのオンライン・ブログ塾

※2020 年現在、終了予定とのことです

運営者takada
参加料金2,980 円(初月 4,980 円)
決済方法PayPal

ブログ初心者(収益 1 万円未満)からの脱却を支援してくれるオンラインブログ塾。

あくまで運営に関する相談へのアドバイスがもらえるサービスのため、カスタマイズに関する質問や技術的なトラブル解決には対応していないようです。

Google AdSense 収益を折半する「共同運営サイト・修行コース」というオプションがあり、初めてブログを立ち上げる方に向いているかもしれません。

The Photobloggers

The Photobloggers
The Photobloggers

※2019 年現在、活動されていないようです

運営者ヒガシーサー
参加料金3,980 円/月
決済方法PayPal

写真に重きをおいたオンラインサロン。

マネタイズやアクセスアップといったブログに欠かせないノウハウと、写真でライフスタイルをブランド化する方法が学べるようです。記事添削サービスもあるようなので、写真ブログを運営している方に向いているでしょう。

「ブログ集客のアドバイス」サービスもあります(10,800 円 / 1 時間)。

タシテクブログコミュニティ

タシテクブログコミュニティ
タシテクブログコミュニティ  
運営者タシテク
参加料金2,980 円/月
決済方法PayPal

おもに在宅主婦を対象とした参加型コミュニティ

ブログを開始から 4 ヶ月で毎月 5 万円以上稼げるようになったノウハウを中心に、最短で結果を出す方法が学べるようです。

分からないことをお互いに教えられるような環境を望む方に向いているでしょう。

期間・回数限定のサービス

期間限定または回数限定のサービスは、おもにオフラインでの勉強会やセミナーが中心です。これにオンラインでのサポートをつける、というのが主流のようですね。

単発の企画はかなりありますので、定期的に開催されているものに絞って順不同・敬称略でご紹介していきます。

立花ブログ・ブランディング塾(立花B塾)

立花ブログ・ブランディング塾
立花ブログ・ブランディング塾
運営者立花岳志
参加料金51,505 円~(レベルにより変動)
決済方法PayPal
銀行振込

WordPressスタートアップ講座(1day)/レベル 1(4 ヶ月)/レベル 2 (5 ヶ月)/マスタリー(10 ヶ月)と、レベルに応じたプログラムが提供されています。

講座で新しく学んだ点を盛り込んだ記事を更新し、わからない点は Facebook グループで質問できるようです。

Asset Bloggers Club

Asset Bloggers Club
Asset Bloggers Club

※2019 年現在、活動されていないようです

運営者ウォルト・アフィリー
参加料金98,000 円(4 ヶ月)
決済方法PayPal

「特化型ブログアフィリエイト」で、Google AdSense で月収 10 万円以上を目標とするオンライン塾。

メンバー限定サイトやメールマガジンで学ぶことができ、期間中は Skype で個別コンサルが受けられるようです。

ブログ×ホームページ勉強会

ブログ×ホームページ勉強会
ブログ×ホームページ勉強会  
運営者株式会社マインドプラス
参加料金5,400 円(1 回)
決済方法銀行振込

ブログとサイトで集客するための勉強会。

アクセスアップや集客に関するテクニックというより、ブログとの向き合い方が学べるようです。

7つ星ブログ講座

7つ星ブログ講座
7つ星ブログ講座
運営者七星奈津子
参加料金98,000円(6 回)
決済方法PayPal
銀行振込

2 日間のオフライン講座+ Facebook グループでの 3 ヶ月 オンラインサポートで構成されています(3 ヶ月後に対面または Skype で個別フォロー)。

アクセスアップなどのテクニックではなく、WordPress を使った集客の全体像が学べるようです。

まとめ

以上、ブログ初心者を対象としたオンライン・オフラインサービスのご紹介でした。

何より大切なのは「ブログを楽しんで続けること」ですから、もし利用を考えているなら、運営している「人」自身やその人の考え方が好きになれるかで決めるのがよいと思います。

ブログ運営

著者

SEO コンサルタント 瀬尾

瀬尾 真

SEO コンサルタント

Web 歴 20 年以上の SEO コンサルタント。ライティング業務ほか、サイト制作・コンテンツ販売・メディア運営代行業務を行っています。当サイト(セオリコ)では、おもにブログ初心者向けのノウハウを配信。

ココナラでは WordPress エラー修正やハッキング修復、Search Console 分析サービスをご提供しています(年間400件以上対応)。

X (Twitter)
ココナラ
マシュマロ
お問い合わせ

関連記事

  • 画像圧縮におすすめのツール
    無料で使える JPEG 画像圧縮軽量化ツール 10 選
  • コピーライト
    ブログの無断転載・パクリ・コピーを防止する 13 の対策方法
  • ハッカー
    【違法行為】他のブログをパクるのは無断転載や劣化コピーに過ぎない
  • ブロガーにおすすめのChrome拡張機能
    ブログ執筆の効率を上げる Google Chrome 拡張機能 10 選
  • スパム
    アメブロで迷惑行為・スパム行為が蔓延している原因と対処法
  • ブログツール
    ブログ運営におすすめの便利ツール・Web サービス
  • Buffer
    指定した時間に SNS の予約投稿ができる Buffer の設定方法・使い方
  • チェックリスト
    HTML / CSS を検証(チェック)できる無料サービス一覧
  1. セオリコ
  2. ブログ運営
  3. ブログ初心者向けのオンラインサロン・塾・スクール・コミュニティまとめ
Category
  • ブログ運営法
  • ブログ収益化
  • SEO
  • Webデザイン
  • WordPress
  • PC
Service
  • ブログ個別サポート
  • Google AdSense 審査対策
  • WordPress エラー修復
  • Search Console 分析
WordPress Plugin
  • Link Map Insights
Information
  • ブログ用語集(ガイド)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • セオリコ運営者情報
  • コンテンツポリシー
  • プライバシーポリシー
  • X (@seoryco)

© seoryco.

  • お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次