- サーバー
- 
ネットワーク上にある、サービス提供用のコンピューターまたはソフトウェアのこと。WordPress の場合、サーバーに WordPress 本体をインストールする形になります。 
サーバーは自宅でも構築できますが、セキュリティ対策や電気代を考えると、レンタルサーバーを借りたほうが安上がりです。
レンタルサーバーはどこがおすすめ?
レンタルサーバーにはいくつか種類があります。
| 共用サーバー | 複数人で 1 台のサーバーを使う。賃貸アパートのイメージ。 | 
|---|---|
| VPS | 1 台のサーバー上にある仮想サーバーを複数人で使う。共用サーバーより自由度が高い。分譲賃貸マンションのイメージ。 | 
| 専用サーバー | 1 台のサーバーを借り切って使う。借家のイメージ。 | 
個人や一般企業が Web サイトを公開するなら、共用サーバーでまったく問題ありません。
共用サーバーにもグレードがあり、サーバーのスペックや機能によって価格が異なります。一般的なサイトで使われるのは、月額 300 ~ 1,000円ほどのサーバーです。
同じ価格帯であればスペックはほぼ同じ。当サイトでは、サポート体制と安定性に定評があるエックスサーバーをおすすめしています。

