ブログの収益化手段はいろいろあり、そのなかで初心者でも取り組みやすいのは広告掲載です。
Google AdSense であればコードを貼っておくだけで自動的に最適な広告を表示してくれるため、商品やサービスを売ることを考えず記事執筆に集中できます。
では、ブログに広告を掲載し始めるベストなタイミングはいつなのでしょうか。絶対的な正解はないものの、運営直後から掲載するのがおすすめです。その理由を見ていきましょう。
収益化を始めるとユーザーは逃げていく?
ブログ開始と同時に収益化を考えるのではなく、ある程度ブログが育ってきてから(読者が集まってから)広告を掲載すべき、という考え方もあります。
ウェブでビジネスを興す際、絶対にやってはいけないことがあります。ユーザー数が集まらないうちに、収益化を始めてしまうことです。収益化は、サイト・サービスの成長を止めてしまいます。
収益化を始めると客は逃げていく ウェブビジネスの鉄則
最初は β 版として無料でサービスを提供し、のちに正式版として有料での提供を開始する Web サービスはたくさんありますよね。これには以下のメリットがあります。
- フィードバックを得られるので改善しやすい
- 興味関心のあるユーザーに対して直接宣伝できる
収益を目的とするビジネスであれば、サービスの存在を最大限認知してもらうところからスタートし、そのあとで回収すればよいでしょう。満足度が高ければ、よほどの改悪をしないかぎり一定の有料ユーザーを確保できます。
しかし、この戦略が広告収益をメインにするブログにそのまま当てはまるわけではありません。初心者であればむしろ最初から収益化を考えたほうがよいと思います。
運営開始と同時に広告を掲載したほうが良い理由
01. 経験値が増えていく
ブログ運営初期に広告を掲載すると、経験値が確実に上がります。
右も左もわからない状態からブログを始めたなら、理想どおりいく可能性はかなり低いでしょう。努力したから必ず良い結果が出るわけでもなく、数ヶ月で挫折するブロガーはゴマンといます。
成功確率を上げるには、最低でも以下の要素を調査・準備しておかなければなりません。
- 特定のキーワードで検索上位に入ったときの予想集客数
- そのキーワードの収益見込み額
- 検索上位に入るために必要な関連記事の数やリンク構造
- ページに掲載する最適な広告タイプ
何の経験もなく、だれにも教わらず、こうした事前調査をスムーズに進めるのはかなり難しいと思いませんか? しかも、その準備のあとには「設計図にしたがって完璧な記事を書く」というさらに高い壁が待ち受けています。
執筆に慣れるには、何記事も書いて経験を積み重ねるしかありません。100 記事も書けばコツがつかめてきますし、アクセス数もそれなりに伸びてくるでしょう。
ブログを 100 記事書いてもアクセス数や収益が増えない原因
でも、アクセス数が伸びてから収益化を始めようと思っても、どこにどうやってどんな広告を掲載すれば効果があるのかわからないと思います。
適当に広告を入れて収益につながるほど甘いものではないので、最初から広告を掲載して収益につなげる記事の書き方も実践から学んでいくほうが近道じゃないでしょうか。
収益化までにある様々な壁を乗り越えるには、とにかく試行錯誤しながら経験値を増やしていくことが重要です。
02. 収益額を目標にモチベーションを維持できる
前述のとおり、ブログを始めて数ヶ月で挫折する人はたくさんいます。「思っていたのと違ったから」がブログをやめてしまう最たる理由でしょう。
でも、広告を掲載していれば少しはモチベーション維持につなげられるかもしれません。
いろいろ試して自分に合うものを見つけるのが一番。「ブログは合わなかった」がわかっただけでいいと思うな。 https://t.co/pGePNGBTQs
— Reinx▶無料ブログ診断実施中 (@ReinxWeb) January 3, 2023
ブログは、毎日記事を書いていれば、自然とどこかから人が集まってくるわけではありません。
検索サイトからの流入を伸ばしたいなら SEO の勉強が必要ですし、SNS からの流入を伸ばしたいなら記事執筆と同時にファンを獲得していく必要があります。
それでもアクセス数が必ず右肩上がりになることはなく、安定していたアクセス数が突如として下がってしまうのもよくあること。今日は検索 1 位でも明日は圏外、なんていうことも起こり得ます。
Google AdSense メインであれば PV 数と収益額は比例しますが、ASP アフィリエイトなら PV 数に関係なく収益が伸びる可能性があります。
たとえアクセス数が減っても収益額が変わらなければ、モチベーションを維持しやすいですよね。
どうすればアクセス数が増えるのか、ではなく、どうすれば収益が増えるのか、に着目してください。リンクに誘導する文言を少し追加するだけで、クリック率が何倍にもなることだってありますよ。
03. 売ることに抵抗がなくなる
広告を掲載せずに記事を書いてアクセス数が伸びてくると、収益化が怖くなるかもしれません。
- 広告を載せるといつも読んでくれる人が離れるかもしれない
- 広告が検索順位に悪影響を及ぼすかもしれない
- 「商品やサービスを売る」ことに抵抗がある
「売る」「お金を稼ぐ」を悪いことのように感じる人は、広告を載せると嫌われるんじゃないだろうか、と思ってしまうでしょう。
読者のことを考えず一方的に売りつければ嫌われますが、必要な人に必要なものを売るのは悪いことではなく、むしろ感謝されます。
そうは言っても抵抗があるなら、最初から広告を掲載しておいて、広告があっても読みにきてくれるファンを増やせばよいのです。
そのうち「あなたから買いたい」と言ってくれるファンが出てきて、商品やサービスを売るのは悪いことではないと考えられるようになるでしょう。
収益を目標としたブログは立派な事業で、あなたは事業主です。だれかに雇われて給料をもらっているサラリーマンとは考え方が違うので、自分は経営者だという自覚をもつためにも、早い段階での広告掲載をおすすめします。
広告掲載に関する Q&A
ブログの収益化タイミングまとめ
ブログ運営は、収益化を含めて「習うより慣れよ」の部分がたくさんあります。
たった 1 つのブログで成功しようと思うのではなく、最初に作るブログは練習台と考えてもよいぐらい。
当たりが出るまで書き続ける気力がないと、ブログで稼ぐのは難しいでしょう。理想どおりに上手くいくことのほうが少ないので、収益化を考えているなら今すぐ始めてみてください。
「考えるだけで終わって何も行動できなかった」というのが最悪ですからね。