MENU
  • ブログ用語集(ガイド)
  • ブログ運営基礎知識
  • SEOノウハウ
  • ブログ収益化
  • WordPress
  • Webデザイン
  • PC
  • サービス一覧
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談

WordPress サイトアイコン(ファビコン)設定方法と注意点

2025 2/14
WordPress
2025/02/14

WordPress は、本体にファビコン設定機能があります。

設定はテーマに依存せず、専用のプラグインも必要ありません。画像サイズと形式だけ注意して設定してみましょう。

手順を解説していきます。

WordPress 4.3 から「サイトアイコン」という名称で実装されました。呼び方が違うだけで、ファビコンと同じものです。

目次

WordPress サイトアイコン設定手順

01. 512px 以上の画像を用意する

WordPress サイトアイコンの推奨サイズ・画像形式は以下のとおりです。

  • サイズ:横 512px / 縦 512 px 以上(正方形)
  • 形式:PNG / JPEG / GIF

Google 検索では「48 x 48 ピクセル以上の正方形」が推奨されています。SVG 形式も対応していますが、WordPress では SVG を直接アップロードできないのでご注意ください(プラグインでの対応になります)。1

WordPress の推奨に従っていれば、検索への対応も大丈夫です。

検索結果画面などで丸く切り抜かれて表示されることをふまえ、あらかじめ丸いアイコンにしておく(背景は透過させる)のもよいと思います。

セオリコ 検索結果での表示
検索結果で表示されるファビコン例

サンプルとして、テストサイト「Xnote  」用に以下の画像を作成してみました(600px x 600px / PNG 形式)。

Xnote ファビコン

グラデーションをかけた円のなかにテキストを配置した簡単なものです。Canva   で作成しました。

テストサイトは、「シンフリーサーバー」で作成しています。

広告なしの WordPress 無料サーバー「シンフリーサーバー」の使い方

02. 画像のアップロードと保存

サイトアイコンの設定は、管理画面サイドバーの[外観]>[カスタマイズ]で行います。

WordPressカスタマイザー

「サイト基本情報」をクリック。

WordPressカスタマイザー サイト基本情報

テーマによって名称や位置が異なる場合があります。

「サイトアイコンを選択」をクリック。

WordPressカスタマイザー サイトアイコンを選択

ドラッグ&ドロップでアイコンをアップロードします。

WordPressカスタマイザーからアイコン画像をアップロード

「代替テキスト」にサイト名を入力してから「選択」をクリック。

アイコン画像の代替テキストを設定

画像切り抜き画面が表示されます。正方形で作成している場合・表示領域を変更しなくてよい場合はそのまま「画像切り抜き」をクリック。

サイトアイコンの切り抜き

「公開」をクリックして完了です。

WordPressカスタマイザー公開

03. 表示確認

タブに反映されていれば OK です。

Chromeタブに反映されているファビコン

文字がつぶれて見えないときは調整したほうがよいでしょう。

テーマを変更してもこの情報は保持されるので、いったん決めてしまえば再設定の必要はありません。

ファビコン設定時の注意点

小さくても判別できるようにする

ファビコンはおもに以下の場所で表示されます。

  • WordPress 管理画面左上
  • Google や Bing の検索結果
  • ブラウザのタブ
  • ブラウザのブックマークバー
  • スマホのホームアイコン
  • ブログカード型リンク

WordPress で設定したアイコンは以下のとおり複数サイズで出力されており、表示される場所によって最適なサイズで読み込まれます。

<link rel="icon" href="/filename-32x32.png" sizes="32x32" />
<link rel="icon" href="/filename-192x192.png" sizes="192x192" />
<link rel="apple-touch-icon" href="/filename-180x180.png" />
<meta name="msapplication-TileImage" content="/filename-270x270.png" />

タブで表示されるときはかなり小さくなりますから、小さい文字をびっしり埋め込むとつぶれて見えません。

小さく表示されてもわかるようなデザインにしておきましょう。

ico 形式は不要

Internet Explorer 10 以下では ico 形式( .ico )の画像が必須でした。

でも Internet Explorer はすでに開発終了しており、ほぼ Edge に切り替わっているため、気にする必要はありません。

PNG / JPEG / GIF 形式であれば問題なく表示されます。

SVG も使えますが、WordPress はプラグインを入れないとアップロードできません。セキュリティ面の問題も出てくるので、使わないほうがよいと思います。

検索結果の反映は時間がかかる

サイトアイコン設定後、タブのアイコンはすぐ変わります。もし変わらないときはブラウザのキャッシュをクリアしてください。

検索結果にはリアルタイムで反映されず、サイトによって数日~数週間かかります。

Google Search Console でトップページを URL 検査し、インデックス登録をリクエストすれば多少は早く反映されるかもしれません。

ファビコンを変更し、Google にその変更を知らせたい場合は、サイトのホームページのインデックス登録をリクエストできます。更新が検索結果に反映されるまで、数日かかることがあります。

検索結果用のサイトのファビコンの設定 | Google 検索セントラル

ブラウザでも検索結果でも反映されない場合、ルートに favicon.ico がないか確認してください。ファイルが残っていると、そちらが優先される可能性があります。

まとめ

WordPress 「サイトアイコン」設定方法のご紹介でした。

  • 画像の大きさは 512 x 512 ピクセル以上の正方形
  • 画像の形式は PNG / JPEG / GIF のいずれか
  • 小さく表示されても判別できるデザインにする

簡単にオリジナリティを演出できるアイテムなので、ブログと紐づけて覚えてもらえるアイコンにするとよいですね。


  1. Define Website Favicon for Search Results | Google Search Central ↩︎
WordPress

著者

SEO コンサルタント 瀬尾

瀬尾 真

SEO コンサルタント

Web 歴 20 年以上の SEO コンサルタント。ライティング業務ほか、サイト制作・コンテンツ販売・メディア運営代行業務を行っています。当サイト(セオリコ)では、おもにブログ初心者向けのノウハウを配信。

ココナラでは WordPress エラー修正やハッキング修復、Search Console 分析サービスをご提供しています(年間400件以上対応)。

X (Twitter)
ココナラ
マシュマロ
お問い合わせ

関連記事

  • ハッキング
    WordPress がハッキングされた事例と実際に修復した手順
  • 最適な画像サイズは?
    WordPress で使う画像の推奨サイズ・形式・容量
  • WordPress
    WordPress 初心者でも簡単にローカル環境を構築できる bitnami の使い方
  • UTF-8
    WordPressの文字コード(UTF-8)と改行コード(LF)
  • WordPress のカテゴリーとタグはどう違う?適切な使い分け方を解説
  • WordPress セキュリティ
    WordPress のセキュリティを強化する方法 10 選
  • WordPress の記事が消えてしまった原因と防止策・復旧方法解説
  • localhost
    WordPressが公開できないときは「localhost/wordpress」の可能性あり
  1. セオリコ
  2. WordPress
  3. WordPress サイトアイコン(ファビコン)設定方法と注意点
Category
  • ブログ運営法
  • ブログ収益化
  • SEO
  • Webデザイン
  • WordPress
  • PC
Service
  • ブログ個別サポート
  • Google AdSense 審査対策
  • WordPress エラー修復
  • Search Console 分析
WordPress Plugin
  • Link Map Insights
Information
  • ブログ用語集(ガイド)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • セオリコ運営者情報
  • コンテンツポリシー
  • プライバシーポリシー
  • X (@seoryco)

© seoryco.

  • お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次