MENU
  • ブログ用語集(ガイド)
  • ブログ運営基礎知識
  • SEOノウハウ
  • ブログ収益化
  • WordPress
  • Webデザイン
  • PC
  • サービス一覧
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談
セオリコ
  • ブログ用語集
  • 記事一覧
    • ブログ基礎知識
      • ブログ基礎知識
      • ブログの書き方
      • サーバー関連
    • ブログ収益化
      • Google AdSense
    • SEO
    • Webデザイン
      • CSSデザイン
    • WordPress
      • WordPress エラー修正方法まとめ
      • WordPressテーマ
      • WordPressプラグイン
      • ブログカスタマイズ
    • PC関連
      • OS・ソフトウェア
      • ハードウェア
  • サービス一覧
    • ブログ個別サポート(コンサルティング)
    • サイト診断(Google AdSense 審査対策)
    • Search Console データ分析
    • WordPress エラー修復
    • Link Map Insights
  • 無料相談

YouTube 動画を GIF アニメに変換できる無料オンラインツール 3 選

2024 9/19
OS・ソフトウェア
2024/09/19

YouTube 動画を GIF アニメに変換できるオンライン無料サービスを 3 つ紹介します。

  • GIFMAGAZINE
  • Imgflip
  • Giphy

動画の一部だけ切り取って GIF アニメ化できるので、ブログ記事への掲載や SNS でのシェアに使えますね。

本記事では、以下の動画を実際に変換して解説していきます。

目次

GIFMAGAZINE

GIFMAGAZINE

GIFメーカー (動画,画像,youtubeから変換作成) – GIFMAGAZINE

GIFMAGAZINE の変換ツールはとてもシンプルで、アカウント作成も不要です。設定項目は以下の 2 つのみ。

  • 長さ(秒数)設定
  • スタート位置設定

GIFMAGAZINE の使い方

STEP
URL 貼り付け

変換したい YouTube 動画の URL を貼り付け、「作成する」をクリック。

GIFMAGAZINEでURLを貼り付け
STEP
変換部分指定

長さとスタート位置を設定して上部プレビューで確認し、「変換する」をクリック。

GIFMAGAZINE GIFアニメ設定画面
STEP
ダウンロード

数秒で動画が GIF アニメに変換されるので、そのまま「ダウンロード」をクリックして保存すれば完了。

GIFMAGAZINE ダウンロード画面

実際に作成した GIF

Niziu

Imgflip

imgflip

GIF Maker – Imgflip

Imgflip の変換ツールは、無料版だと左下にウォーターマークが埋め込まれます。有料版( 9.95$ / month )にするとウォーターマークを外せるほか、細かい設定もできるように。

無料版でも以下の設定はできるので、ウォーターマークが気にならなければ無料版でも十分です。

  • スタート位置設定
  • エンド位置設定
  • 画像サイズ(無料版は 360px 以下のみ)
  • NSFW 設定
  • テキスト追加
  • 画像追加
  • 切り抜き加工
  • ドロー(お絵描き)
  • 逆再生
  • 反転(垂直/水平)
  • カラーパレット
  • 音楽再生

Imgflip の使い方

STEP
URL 貼り付け

変換したい YouTube 動画の URL を貼り付けると、自動的に設定画面に移動。

STEP
変換設定

設定画面で細かく調整できますが、とりあえず GIF アニメ化したいなら長さ(スタート位置/エンド位置)とサイズだけ設定しておけば OK。スライダーは秒数表示で、ちょっと使いづらいかもしれません。

ダウンロードのみで使用する場合は「Private」にチェックを入れておきます。

Imgflip 設定画面

設定完了後、「Generate GIF」をクリック。

STEP
ダウンロード

変換完了後、ダウンロードウィンドウが表示されます。「Download .gif」をクリックして保存すれば完了です。

Imgflip ダウンロード画面

実際に作成した GIF

Niziu

Giphy

Giphy

GIF Maker – Create GIFs from Videos or Images | Giphy

Giphy は無料アカウントの作成が必要です。そのぶん他のツールと比べてサクサク動いてくれますし、編集画面の UI もわかりやすいですね。設定できるのは以下の項目。

  • 長さ(秒数)設定
  • スタート位置設定
  • キャプション設定
  • ステッカー追加
  • フィルター加工
  • ドロー(お絵描き)

Giphy の使い方

STEP
アカウント作成

変換ツール画面下部の「Any URL」に YouTube 動画 URL を貼り付けると、ログインを求められます。

「Create an Account」から、メールアドレス・ユーザー名・パスワードを入力してアカウントを作成。

Giphy ログイン画面
STEP
変換部分指定

ログイン後、指定した動画の設定画面に遷移するので、長さ(秒数)とスタート位置を指定。

Giphy トリム画面

設定後、右下の「Continue to Decorate」をクリック。

STEP
加工設定

次の画面で画像の編集加工をしていきます。キャプションやステッカーなど任意に設定後、「Continue to Upload」をクリック。

Giphy 加工編集画面
STEP
ダウンロード

次の画面でタグ設定などできますが、ダウンロードして使用する場合は設定不要です。そのまま右下の「Upload to GIPHY」をクリック。

Giphy タグ設定画面

変換終了後、右側のメニューから「Media」を選択し、「Social」のファイルをダウンロードして完了です。

圧縮されていないファイルが必要なら「Source」をダウンロードしてください。

Giphy ダウンロード画面

実際に作成した GIF

Niziu

YouTube GIF アニメ変換ツールのまとめ

本記事で紹介した各ツールの特徴は以下のとおりです。

ツール名目的
GIFMAGAZINE加工は必要とせず、動画をすぐに GIF アニメ化したい
ImgflipGIF アニメの再生方法など細部まで指定して変換したい
Giphyキャプションやステッカーなどを挿入して加工したい

「操作説明やレビュー動画を YouTube にアップし、その一部を GIF アニメ化して記事内で使用する」などいろいろな使い方ができそうです。

5 秒ぐらいの動画を GIF アニメ化すると容量が 5 ~ 7 MB 近くになり、ブログ記事内で多用するとかなり重くなってしまいます。使いどころに注意してくださいね。

ブログ運営におすすめの便利ツール・Web サービス

OS・ソフトウェア
オンラインツール 画像加工

著者

SEO コンサルタント 瀬尾

瀬尾 真

SEO コンサルタント

Web 歴 20 年以上の SEO コンサルタント。ライティング業務ほか、サイト制作・コンテンツ販売・メディア運営代行業務を行っています。当サイト(セオリコ)では、おもにブログ初心者向けのノウハウを配信。

ココナラでは WordPress エラー修正やハッキング修復、Search Console 分析サービスをご提供しています(年間400件以上対応)。

X (Twitter)
ココナラ
マシュマロ
お問い合わせ

関連記事

  • Windows11 インストール
    自作 PC に Windows 11 をローカルアカウントでインストールする手順
  • Windows 11 のウィンドウを角丸から四角に戻す
    Windows 11 のウィンドウを角丸から四角に戻すフリーソフト 2 選
  • Recuva HDDファイル復旧ツール
    削除してしまった HDD のファイルを復元できる「Recuva」の使い方
  • DragWin マウスでウィンドウを移動・リサイズ
    ウィンドウの移動やリサイズが圧倒的にラクになる「DragWin」の使い方
  • おすすめWindowsアプリ
    ブログ運営におすすめの Windows アプリ(インストール型ソフトウェア)
  • ベンチマーク
    パソコンの性能を測定できるおすすめベンチマークソフト
  • 印刷
    Web サイトをきれいに印刷・PDF 化できる無料ツール「PrintWhatYouLike」
  • パスワード管理ツール「LastPass」から「Bitwarden」への乗り換え手順
  1. セオリコ
  2. PC
  3. OS・ソフトウェア
  4. YouTube 動画を GIF アニメに変換できる無料オンラインツール 3 選
Category
  • ブログ運営法
  • ブログ収益化
  • SEO
  • Webデザイン
  • WordPress
  • PC
Service
  • ブログ個別サポート
  • Google AdSense 審査対策
  • WordPress エラー修復
  • Search Console 分析
WordPress Plugin
  • Link Map Insights
Information
  • ブログ用語集(ガイド)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • セオリコ運営者情報
  • コンテンツポリシー
  • プライバシーポリシー
  • X (@seoryco)

© seoryco.

  • お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次